投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「TRAVEL,WALATTE!」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
TRAVEL,WALATTE!
walalala.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:新潟・五泉( 9 )
ひまわり
[
2009-06
-15 14:45 ]
公園遊具
[
2009-06
-15 14:30 ]
稲の気持ち
[
2009-06
-15 14:15 ]
ばんえつ物語号
[
2009-06
-15 14:00 ]
黒板塀に見越しの松
[
2009-06
-15 13:45 ]
蒲原鉄道
[
2009-06
-15 13:30 ]
新潟代表
[
2009-06
-15 13:00 ]
花は越後の
[
2009-06
-15 12:45 ]
花は越後の雪椿
[
2004-12
-31 13:20 ]
1
ひまわり
2010.8.14
新潟の何やら潟の、ひまわり畑。
もうシーズン終わりかけで、ちょっとお疲れなひまわりたち。
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 14:45
|
新潟・五泉
公園遊具
2010.8.12
粟島公園のコンクリ遊具。
別になんてことはない、筒、です。
直径は140cmくらいありあしたかね。
中に入って、なにするともなく、なんとなく籠るだけ。
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 14:30
|
新潟・五泉
稲の気持ち
2009.6.15
実家近くの田んぼ。
稲ってこんな目線で空を見てんのかなぁ。
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 14:15
|
新潟・五泉
ばんえつ物語号
2009.6.13
家の近くを走っている磐越西線(JRですよ)では、
10年くらい前からかな、土日祝日にSLを走らせています。
普通運賃に通常の指定席料金を払うだけで乗れます。
まさに「汽車旅」という感じでした。
おすすめ。
*ページ下「次のページ」から過去の写真を見ることができます*
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 14:00
|
新潟・五泉
黒板塀に見越しの松
2006.11.8
母親の実家の近く。
県道からちょっと入るだけで、こんな風情のある小路があります。
商工会議所の近くね。
*ページ下「次のページ」で過去の「新潟・五泉」写真が見られます*
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 13:45
|
新潟・五泉
蒲原鉄道
2006.11.8
かんばらてつどう。
10年くらい前まで、隣町との間を結んでいた私鉄。
たった3駅しかない路線でした。
板張りの、まさにレトロな電車が1両で走っていました。
引退した今は、市民体育館の駐車場の一角に1両が保存されています。
*ページ下「次のページ」で過去の「新潟・五泉」写真が見られます*
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 13:30
|
新潟・五泉
新潟代表
2006.11.6
なんでB-1グランプリで勝てないかな。
(ていうか、そもそも出てるのか?)
新潟を代表するB級グルメ、みかづきの「イタリアン」です。
なんつーか、
「太麺の焼そばにミートソースをかけて生姜漬けを添えたもの」です。
大好き。
*ページ下「次のページ」で過去の「新潟・五泉」写真が見られます*
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 13:00
|
新潟・五泉
花は越後の
2004.12.31
大きな地震があった年でした。
雪椿は変わらず、花を咲かせてくれました。
▲
by
travel-xiao
|
2009-06-15 12:45
|
新潟・五泉
花は越後の雪椿
2004.12.31
庭にある雪椿。
雪囲いの中から花を一輪だけ覗かせて。
▲
by
travel-xiao
|
2004-12-31 13:20
|
新潟・五泉
1
↑室戸岬の夕陽は思わず手を合わせてしまう美しさ&あったかさでした(^^) New!@1.9 facebookでは単発ふらふらの写真を紹介しています、そちらもぜひ。
by travel-xiao
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
TRAVEL,with me?
WALATTE,WALATTE!
pocket-xiaoが行く
ふらふら、うろうろの記録集
時々どばっと更新。
new@2013.1.9
↓新規追加しました
「四国ほぼ一周」
2012年秋
「寒空韓国」
2012年冬
6年物のパソコンが
そろそろ寿命かも。
たまに聞きなれない
変な音がするw
そう思うと、
うかうか写真をパソコンに
入れっぱなしには
しちゃいけないよね。
カテゴリ
寒空韓国(2012冬)
四国ほぼ一周(2012年秋)
松本上高地(2012夏)
飛騨高山下呂(2012夏)
奥鬼怒日光(2012初夏)
荒天奈良(2012春)
東海ワンダー2(2012春)
冬の北陸(2011年冬)
京都~京都(2011秋)
北陸(2011夏)
そして神戸(2011初夏)
主に別府(2011春)
北海道リベンジ(2011冬)
伊勢熊野(2010秋)
大阪・奈良(2010秋)
東海ワンダー1(2010秋)
北海道(2010夏)
岡山・広島(2010春)
九州(2009秋)
長野(2009春)
関西中部(2008秋)
京都奈良(2007秋)
函館(2006冬)
山陽山陰(2006秋)
青森の夏(2006夏)
韓国(2005冬)
福岡・長崎(2004秋)
スリランカ(2004夏)
四国東半周(2004春)
オランダ(2003夏)
新潟・五泉
東京タワー
プラント
紅葉狩
建築ブツ
フォロー中のブログ
WALATTE,WALA...
その他のジャンル
1
イベント・祭り
2
介護
3
時事・ニュース
4
コスプレ
5
語学
6
受験・勉強
7
スクール・セミナー
8
科学
9
ライブ・バンド
10
歴史
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください